fc2ブログ

4x5の言わずに

ARTICLE PAGE

四の五の言わずに

ベースギター
  • comment2
  • trackback-
久し振りにベースを手にしたのが、いけませんでした。
かねてより興味のあったLow-B仕様の5弦ベースを手に入れてみました。

Squier Affinity Jazz Bass V です。
ストラトで気に入った富士弦、ヤマハ、ミュージックマン、アイバニーズ、もちろんフェンダー本家なども物色しましたが、懐具合と使用頻度を鑑みるにスクワイヤー価格で充分です。

IMG_7943.jpg


IMG_7942.jpg


ネットでは、安価な5弦ベースは、Low-Bのピッチやテンションが偏っていて使えないとか、音になっていないとか、多弦ベース否定論も含めて、幾つかの寸評やブログ記事を目にしました。
電導塗料くらいは塗布しないとノイズが大きいかもと思っていましたが、とりあえずノイズは出ていませんし、Low-Bでのドレミも音程は聴き分けられるし、ピッチも悪くありません。
5弦で幅広になったネックですが、開きが悪い上に短指の自分でも握りは悪くありません。

楽器の個体差、弦、調整、演奏スタイルによっては合わないことがあるのかもしれませんが、楽器そのものを価格帯で否定するほど、ひどいツクリではないように思えます。


…と言っても、これ以外の5弦ベースには触れたことがありませんし、あくまでも自宅で愉しむことが前提です。
それと、実のところLow-Bの使いどころが判りません。

ベースのお稽古は「レイ・ブラウン先生」と「HIYAMA NOTE」での独学なのですが、どちらも4弦コントラバスの教則本なので、5弦Low-Bを使うような練習は記載がありませんから、5弦はインターバルやスケール練習くらいにしか使えていません。

なので、親指置き場になることの方が多い5弦なのですが、弾いているうちに、親指を乗せている重みで、弦をピックアップにこすりつけてしまい妙な雑音を出してしまうことが間々あります。

そこで、いつも通りにピックアップの上に親指を乗せて弾くと、各弦との距離感が変わるため、どこの弦をピッキングしているか迷うことが多発します。
更に、ラウンド弦だからなのか、サスティンが長く、共鳴(共振?)し易いようで、ミュートをしっかり意識しないと、音の交通渋滞が起きてしまいます。

弦が一本増えても、ギターよりは少ないわけですから、こんな風に戸惑うとは思っていませんでした。

IMG_7924.jpg


とりあえず共鳴対策として、フレットラップに来訪してもらいました。
ネットで見掛けたコレを装着したところ、確かに開放弦での響き過ぎや、他の弦への共振は抑えられるので重宝しますが、自分のようにスケールとエチュード練習レベルの入門者は、ちゃんと自分でミュート出来るように練習した方が良さそうにも思えています…いや、でも、とても助かるので使いますけど。


ベースに関しては、最初に入手したのが、エレクトリックアップライトベースで、その後に、バッカスのジャズベ・フレットレスでしたから、フレッテッドのベースは初めてだし、バッカスのフレットレスは購入早々にフラット弦に張り替えてしまったので、ベースでのラウンド弦も初めてです。

フレットの有り無し、弦のメーカーや種類によって違うのかもしれませんが、同じゲージサイズでも、ラウンド弦の方がテンションは柔らかく感じます。

音色は、フラット弦の方が好みなので、しばらくしたら、用意してあるフラット弦に交換してみようかと思っています。
フレットレスの方はジャコ・パストリアスを気取って、ロトのラウンド弦を試してみたいな…などと思いつつも、フラット弦はサビないし、デッドな音が好きなので、弦の巻きがほぐれるまで使いそうです。。。


バッカスのフレットレスベース、BJB-1R-FLは、フラット弦を張ったまま(緩めるけど)、ほぼ放置状態なのですが、ピッチの狂いもなく、ネックの反りもありません。
購入当初は、ノイズが大きかったので、キャビティーに電導塗料を塗布して、アースを取り直しましたが、おそらくボディの工作そのものは、安かろう悪かろうと言うようなツクリでは無いように思えています。

そもそもエレクトリックアップライトベースの交換弦が、評判の良いセット品だと2万円もするため、本体そのものの出来が悪いベースに2万円もの弦は勿体無いので、弦の代り(代わりにはならないけど…)として入手したベースギターなので、1〜2年保てば御の字と考えていました。

けっして良いことではありませんが、買ったけど使わないことが多い。でも急に使ってみたくなる時もある…みたいな、雑な人種には、安価で丈夫な楽器は有り難いことです。

IMG_7941.jpg

上に「5弦の使いどころが判らない」と、記しましたが、日常生活でちょいとバタバタが続いていることもあって、重低音のLow-B弦を鳴らしているだけでも、低音嗜好の自分としては、ココロ安らぐ瞬間だったりしていますから、楽曲の演奏は出来なくても、手に入れて良かったと思えています。

4弦だろうと5弦だろうと、ギターだろうとベースだろうと、四の五の言わずに弾けばいいんです。
あぁ、でもその前に、四の五の言わずに、日常生活のバタバタを済ませろや!…って感じの今日この頃です。

関連記事

Comments 2

10key  
Re: 楽しめれば何でもいい(^^♪

師匠、毎度でございます。

LIVEなどでオーディエンスと一体化する楽しみ方もあれば、個での楽しみ方もあるし、なんでもかんでも許容してくれる音楽に乾杯です(もちろん自分の場合、LIVEはオーディエンス専門です)。

「メイド・イン・フランス」の、あのリズムは難易度高いですねぇ。
でも、弾けるようになる楽しみは、楽曲の難易度に拘らず、途中経過も含めて、まるごと楽しい。と言うことだけは、楽器に触れるようになったことで体感しています。

師匠のLIVE報告を楽しみにしています^^

2018/03/12 (Mon) 20:00 | EDIT | REPLY |   
沈さん@ForestSwing  
楽しめれば何でもいい(^^♪

他人に迷惑かけずに細々と楽しむのに理由も理屈もありませんよね(^-^)。
そう考えたらジャズ・セッション、なんか億劫になってきた(笑)。相棒と好き勝手にやってる方が性に合ってるんでしょうね。

今日は件の「メイドインフランス」の練習してましたけど、いやはや慣れないカッティングに翻弄されてます。テンポ落として反復練習して体に覚えさせないと・・。

でも楽しいです(^^♪。

2018/03/12 (Mon) 19:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply